このページではSBI FXトレードのスマートフォンアプリ(iPhone)を実際に使ってトレードした感想をありのままに評価・レビューしていきます。
結論、「SBI FXトレードはスマホアプリでトレードするのはイマイチですが、パソコンでトレードするならおすすめです。」
「1000通貨単位のお気軽スマホFX」では、下記の2点を重視して評価しています。
- FX初心者向けかどうか
- アプリの使いやすさ
※評価基準の理由は初心者向けFX会社の選び方で解説しています。
目次
SBI FXトレードのスマホアプリの評価・ポイント
総合評価
SBI FXトレードのFX初心者へのおすすめ度は5点満点中『2.5点』です。
アプリの使いやすさ | 2点 | 全体的に使いづらい。 |
---|---|---|
アプリの機能 | 3点 | 最低限の機能のみ。 |
初心者おすすめ度 | 2.5点 | スマホアプリはおすすめできないが、PCは良い。 |
SBI FXトレードのスマホアプリは最低限の機能は備えているが、全体的に使いづらいです。
ただ、スプレッドの狭さは大きな魅力です。パソコンでのトレードにはおすすめです。
SBI FXトレードの良かった点
- 1通貨単位からトレード可能
- スプレッドが米ドル円0.27円
- 決済同時注文が可能
SBI FXトレードの特徴は1通貨単位からトレードできることです。
正直1通貨や10通貨はリスクもリターンも少なすぎてそこまで使う場面はありませんが、「FXに使える金額が1万円しかない」という人はデモトレード代わりに数百通貨単位でトレードしてみるのは良いですね。
»1万円の少額でFXを始める方法
そして、FX初心者に一番魅力なのが、米ドル円のスプレッドが安いこと。
1~1000通貨の場合は0.09銭、1,001~1,000,000通貨数量の場合は、0.17~0.27銭です。
(スプレッドとは手数料という意味に捉えていただければOKです。狭いほうがトレーダーにとっては魅力です。)
決済同時注文も可能です。機能面は全く問題ありません。下記画像のように損切りライン・利確ラインの変更時、損失金額・利益額が分かるのが良いです。

SBI FXトレードの使いづらかった点
SBI FXトレードは全体的にスマホアプリの使いづらさを感じました。
使いづらかったポイントは大きく2点。
- チャートの機能不足
- 注文の変更
チャートの機能不足はまずは「移動平均線」などのテクニカルが適応できないことです。
そして、もう一点致命的だと感じたのが、現在のレートしか分からないことです。
例えば下記の状況の場合、損切りの指標にしたいサポートラインのレートが分かりません。

チャートをタップしたらその場所のレートが分からないと、日頃トレードするには難しいです。(僕のアプリのバージョンに対応してないのかな?)
SBI FXトレードがおすすめな人
- PCでのトレードが中心な人
FX初心者で、「基本パソコンでトレードする」という人には、SBI FXトレードはかなりおすすめです。
1通貨単位からの取引可能で、スプレッドも狭いという点は、FX初心者にとっては大きなメリットです。
スマホアプリは使いにくいですが、PCトレードメインでスマホは相場の確認用であればとても良いです。
SBI FXトレードのキャンペーン情報
キャンペーンもとても良いです。軍資金500円がゲットできます。
入会特典
新規に口座開設(SBI FXTRADE)し、対象期間内にログインしたお客さま全員にもれなく500円の入金をさせていただきます。
必ず各社の公式HPをご確認ください。
SBI FXトレードのアプリ画面・特徴
iPhoneアプリの利用画面を紹介します。(※2019年1月18日時点)

チャートはトレンドラインやサポートライン、レジスタンスラインを引くことができます。移動平均線などのテクニカルは対応していないようです。

注文は注文画面からもチャート画面からも可能です。しかし、チャート画面からだと決済同時注文はできません。
SBI FXトレードでの初心者向け設定手順
「1000通貨単位のお気軽スマホFX」ではFX初心者向けのリスクを抑えたトレードの設定を推奨しています。具体的には下記の2つの設定です。
- 1,000通貨単位
- 決済同時注文(損切り設定)
他のFX会社と言い回しが異なるので(益出し・損出しなど)やや分かりにくいです。
ログインした後、「取引」 に進み、「2WAY OCO」を選択します。(画像の①)
まず、数量を「1,000」にします。(画像の②)これは1,000通貨単位という意味です。
その後、「両建」をチェックし(画像の③)、その後に「益出し・損出し」にチェックを入れます。(画像の④)

これでFX初心者用の設定は完了です。
もっと少ない通貨単位で取引したいと言う人は、数量を「500」など、希望する取引数量に設定してください。
SBI FXトレードの実際の口コミ・評判
僕の中では「スマホアプリは微妙」という評価ですが、下記の口コミのようにPCトレードでは人気が高いです。
SBIFXトレードは1通貨から取引できるので初心者向けです。
デモ取引では勝ててもリアルでは勝てないとよく聞きますが、実際に身銭で取引してみないと分からない事もあります。初心者がデモ取引のように使えるのもSBI FXをお勧めする理由です。
また、他の会社と比べてスワップ金利が高めだと思います。初心者向けのスワップ取引やスイングトレードにも向いています。
1通貨からトレードできるので、少ない資金でFXを始められます。
まず少ない枚数でトレードをはじめ、徐々に枚数を増やしていくことができます。
FXがどんな感じなのかを掴むにはSBIFXトレードが最適です。
初めてFXをする人でも問題なく使える操作性が良いです。
単に使いやすいというだけでなく、1通貨単位から対応なので、少額投資から始めたいと思った時にも便利に使えます。
これから初めてFXを始めたいと思っているならSBIFXトレードをおすすめします。
まとめ
以上、SBI FXトレードのスマホアプリを使った感想・評価でした。
スマホアプリは正直微妙ですが、SBI FXトレードの特徴である「1通貨単位〜」「スプレッドの狭さ(米ドル円0.27銭)」は初心者にとって大きなメリットです。
PCでトレードする人にはお勧めできるFX会社です。