プロフィール【サイトの目的も紹介】

自己紹介

名前

柚子マン(Twitter:@okigaru_fx

トレード歴

※2年(2017年3月〜)
トレードしていない期間があったため、実質は1年ほどです。

トレード成果

10万円からはじめ、+25,460円です。(pips損益は+306pips)

トレード成果

※写真は+3068pipsですが、これはマトリックストレーダーの独自仕様です。

トレード方針

今は大体、5,000通貨〜1万通貨の範囲でトレードしています。
「メンタルに優しいFX」をモットーにしています。

月3,000円くらい利益が出たら嬉しいです。トレードやらない日も結構あります。

月5,000円の利益が目標ですが、銀行の金利を上回ればOKと思っているので、月1円でも利益でたら良しと思うようにしています。

性格

超絶ビビリ。大きな損はしたくないので、ちまちまトレードしてます。

このサイトを始めた理由・目的

このサイトを始めたのは2つ理由があります。

  1. FX紹介サイトの情報が実は初心者向けではないため
  2. FXは勉強になるから

FX紹介サイトの情報が実は初心者向けではないため

僕の初めてのFXは「DMM.com」で1万通貨でトレードを開始しました。(資金10万円)

なぜ「DMM.com」にしたかというと、初心者向けと紹介されていたからです。

でも、FXを始めてみるとあっという間に数千円の損益が出てしまうので、気が気でありませんでした。

ある程度損したあと、よくよく調べてみると1,000通貨単位というものもあるということを知り、「初心者向けのFXは完全にこっちじゃん」と思いました。そして紹介していたサイトを恨みました。

そんな経験をしたため、本当に初心者向けの情報を発信したいと思いました。

FXの初心者レベル2の僕が、FXの初心者レベル1の人たちに教えてあげたいと思いました。

このサイトで紹介するのは僕の実体験を元にしています。

サイトの運営上、広告は入っていますが、ランキングなどの順位は本当に自分が感じたランキングを掲載しています。

FXは勉強になるから

「FXは危険だ」という話ばかり聞きますが、FXを始めてその考えは偏りすぎているなと思いました。

FXのメリット・魅力で詳しく説明していますが、FXで学べる「為替」や「投資」の知識は、お金で困らないために必須の知識です。

「日本円を別のものに変えるとお金が増える」という投資の知識は誰もが知っておくべきです。

FXは投資の中でも、多くの人が理解しやすい投資だと思います。少額でFXを始め、投資の経験を積んだあと、他の投資にもチャレンジしてみるのが良いのではないかと思います。

個人的には長期の投資は「積立投資信託」、短期の投資は「FX」が投資未経験者にはおすすめです。

「FXがリスクが高い」と言われるのは「リスクが高いトレードをしてしまっているから」です。

FXは大きく稼ぐことだけが目的ではありません。色々な楽しみかたができます。

FXを危険なものではなく「味方につけるもの」です。

円高円安のタイミングが予想できれば、海外旅行でやガソリンを入れるタイミングも分かります。

トレードしなくてもFXは賢く利用する事ができるのです。

このサイトでは、リスクを極力減らして、楽しみながらコツコツ投資する方法を解説していきます。ポイントは会社選びと初期設定です。(→初心者向けFX会社の選び方

FXをより身近で楽しいものにしていきましょう。

どうぞよろしくお願いいたします。