そんな疑問に答えます。
結論、「FX未経験者はスワップポイントを気にしたらいけない。」です。
スワップポイントを気にしたらトレードに失敗します。
理由を解説していきます。
目次
スワップポイントはFXのオマケでしかない
FXのメインは通貨の「売買益」です。
- 安く買って、高く売る。
- 高く売って、安く買い戻す。
スワップポイントはそのオマケでしかないのです。
定食を選ぶときに「小鉢」でメニューを選びますか?
選びませんよね?
スワップポイントも定食と同様、FXの副次的な要素に過ぎないのです。
スワップポイントで決めるということは「木を見て森を見ず」の状態と認識しましょう。
スワップポイントが良くても、レートが下がれば意味がない
スワップポイント良いからという理由で通貨を購入しても、その通貨のレートが下がれば、メインのトレードで損が出るので全く意味がないです。
その例としてはトルコリラです。
トルコリラは高スワップな通貨として有名です。
現在、みんなのFXでのスワップポイントは1Lot(10,000通貨)あたり122円です。(※2019年1月25日時点)
しかし、トルコリラ自体の価値は下がり続けています。

この場合、たとえスワップが高くても、結果的に資産はマイナスになります。
10年間トルコリラを1000万保有するとどうなる?
下記のツイートで10年間トルコリラを1000万円保有した場合の資産を計算してくれています。
最終的に300万円資産が減るとのことです。
今日、 #トルコリラ の悲劇を見たので、高スワップ狙いでのLポジ単純ガチホの危険性を周知したい。
仮にあなたが直近10年間トルコリラを1千万円保有していた場合、ヒロセさんのようにスワップ変動無し(但し為替差益あり)で計算すると、あなたの資産は円換算で300万円減ります。 pic.twitter.com/oRS2vwrwnK— 単眼愛(モノアイ) (@mono_i_love) 2017年10月9日
というわけで、スワップポイントはトレードのおまけ的な要素ということをご理解いただけたでしょうか?
FX会社選びはトレードの根幹となる要素で選ぶ
FX未経験者は「スワップポイントが…」なんて言っててはダメです。
それはFXを複雑にしてしまっているだけです。
売買益でプラスを目指すことがFXでの最優先事項です。
FX未経験者には、下記の2つを重視することをおすすめします。
- 通貨単位
- トレードのしやすさ
- 狭いスプレッド
通貨単位
FX初心者は1000通貨のFX会社を選んでください。
これは絶対です。詳細は「FX初心者は1000通貨単位【1万通貨はお金持ち以外ダメです】」で解説しています。
トレードのしやすさ
次に重要なのが「トレードしやすさ」です。
まずは自分が何でトレードすることが多いかを考えるのがポイントです。
仕事の合間にトレードするなら、スマホアプリが充実していることが必須です。
家でmacのパソコンでトレードするなら、macのトレード環境が整っているFX会社が必須です。
「トレードしやすいツール」であることは、FXの成果にも影響します。
スプレッドの狭さ
3つめはスプレッドです。
スプレッドは取引ごとにかかる手数料のようなものです。
スプレッドが0.3銭の場合、
- 1,000通貨の場合は3円
- 10,000通貨の場合は30円
がかかります。
このスプレッド分はトレード成果で上回らないとマイナスになるので、スプレッドが狭い(小さい)ほうがFXで勝つ確率は高まります。
ただし、米ドル円の場合、多くのFX会社で0.2〜0.3銭なので、そこまで大きな差はないです。
スプレッドが狭いのはSBI FXトレードです。
FX未経験者おすすめのFX会社
以上の3つの要素を比較した、初心者におすすめのFX会社は以下になります。
FX会社/ランキング | 通貨単位 | アプリの 使いやすさ |
アプリの 機能 |
スプレッド (米ドル円) |
---|---|---|---|---|
1位:みんなのFX(トレイダーズ証券)公式HP | 1,000通貨〜 | 4.5 | 4.0 | 0.2銭 |
2位:LION FX(ヒロセ通商)公式HP | 1,000通貨〜 | 4.0 | 4.5 | 0.2銭 |
3位:楽天FX(楽天証券)公式HP | 1,000通貨〜 | 3.0 | 5.0 | 0.2銭 |
cymo(YJFX!) | 1,000通貨〜 | 4.0 | 4.0 | 0.2銭 |
パートナーズFX nano(マネーパートナーズ) | 100通貨〜 | 3.5 | 4.0 | 0.4銭 |
外貨ネクストネオ(外為どっとコム) | 1,000通貨〜 | 2.5 | 3.5 | 0.2銭 |
SBI FXトレード | 1通貨〜 | 2.0 | 3.0 | 0.09銭〜 (通貨単位で変動) |
外為ジャパンFX | 1,000通貨〜 | 3.0 | 1.5 | 0.2銭 |
まとめ:スワップポイントでのFX会社選びはNG
というわけで、「スワップポイントはFXを始めるときには意識しなくていいよ」という話でした。
FXの経験値を積んできたら、次のステップとして考えましょう。
FX初心者がスマホアプリでトレードするときにおすすめアプリは下記です。僕自身が実際に試した結果です。参考にしてみてください。
「FXのやり方」も解説しています。初心者はチャートの形を1つ覚えることから始めましょう。