1000通貨でのFXは1pipsでいくら稼げる?

FXを始めようと思うんだけどpipsって何ですか?1000通貨だと1pipsの値動きでいくら稼げるの?

そんな疑問に答えていきます。

結論は「1000通貨の場合、1pipsの値動きを当てれば10円の利益」です。

pipsとは

FXで頻出の用語の一つに「pips(ピップス)」という言葉があります。

pipsとは、「FXで使われる単位」のことです。

値動きの最小単位と頭に入れておきましょう。

通貨によって、以下のようになっています。

  • 米ドル円: 1pips=0.01円
  • ユーロ円: 1pips=0.01円
  • 英ポンド円 1pips=0.01円
  • ユーロ米ドル: 1pips=0.0001ドル
  • 英ポンド米ドル: 1pips=0.0001ドル

1pipsでいくら稼げるかは通貨数量で決まる

1pipsの値動きによって得られる利益(損益)は通貨数量によって変わります。

基本となる計算式を覚えましょう。

pips損益の基本計算式(米ドル円の場合)

1pips×通貨数量×0.01円

最後の0.01円は、米ドル円「1pips=0.01円」だからです。

この式に当てはめると、1000通貨、1万通貨、10万通貨、100万通貨の1pipsあたりの儲け(損失)は以下になります。

  • 1000通貨の場合
    1pips×1000通貨×0.01円=10円
  • 1万通貨の場合
    1pips×1万通貨×0.01円=100円
  • 10万通貨の場合
    1pips×10万通貨×0.01円=1,000円
  • 100万通貨の場合
    1pips×100万通貨×0.01円=10,000円

1日でどのくらいのpipsが稼げるのか?

1日でどれくらいのpipsが稼げるのかについてはトレードスタイルによって大きく変わります。

  • 1日に何回もトレードし、100pipsを目指している人
  • 1日に数回のトレードで、10~20pipsを目指す人

僕がFX初心者におすすめするのは、1日のトレード数は少なめで、10~20pipsあたりの利益を目指してトレードすることです。

雑に感覚でトレードするのではなく、どんな値動きをするのか仮設を立て、考えながらトレードすると成長スピードが早いです。

1日+20pipsの場合の利益

1日にプラス20pipsの値動きを当てた場合の損益は以下のように計算できます。

  • 1000通貨の場合
    20pips×1000通貨×0.01円=200円
  • 1万通貨の場合
    20pips×1万通貨×0.01円=2,000円
  • 10万通貨の場合
    20pips×10万通貨×0.01円=20,000円
  • 100万通貨の場合
    20pips×100万通貨×0.01円=200,000円

もちろん、FXは勝つこともあれば負けることもあるので、負けたときは上記の金額を失うことになります。

通貨数量が増えれば増えるほど、ハイリスク・ハイリターンな取引となります。

初心者には1000通貨単位がおすすめ

僕がFX初心者・未経験者におすすめしているのは1000通貨単位でのトレードです。

初心者がいきなり1万通貨や10万通貨でトレードしてしまうとあっという間にお金を失ってしまいます。

まずは少ない通貨数量から始めて、1000通貨→2000通貨→3000通貨→5000通貨→1万通貨と通貨数量を上げていきましょう。

安定したpips数で勝つことができるようになれば、やっていることは同じでも通貨数量をあげるだけで大きく稼げるのがFXの最大の魅力です。

まずは安定したpipsで勝つことができるようにしていきましょう。

僕のおすすめする初心者向けのFX会社は以下になります。